1400件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

碧南市議会 2022-12-13 2022-12-13 令和4年第8回定例会(第4日)  本文

計画の中では、12メーター耐震岸壁と12メーター岸壁荷揚げ等埠頭整備するということで、国県のほうに国際物流ターミナルということで要望は申し上げているところですが、これに加えまして、国のほうでCO2削減ということの中でカーボンニュートラルポートの形成計画を愛知県のほうが策定するということになりましたので、これを加えた土地利用計画ということで、基礎自治体の碧南市として御提案を申し上げたいということで

瀬戸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

これは何かと言うと、少し前ですけど、鉱山採掘跡地土地利用計画でつくったんですね。今で言う東海財務局土地のところを瀬戸市の今で言う政策推進課がつくったんですよ、この計画。それを情報公開請求されたんですね、この住民の人が。そうしたら、打合せから意見交換、要するに、財務省まで出向いて、協議などの文書が一切ないということで、それで審査請求された。

日進市議会 2022-06-13 06月13日-03号

1つ目は、五色園に隣接し、岩藤町一ノ廻間に存する東部丘陵地西部地区は、本市の土地利用計画上、どのような位置づけとなっているのか、1つ目としてお尋ねをいたします。 2つ目は、その東部丘陵地西部地区全体の規模を、もう一度確認のため、お願いをいたします。 3つ目、その活用方法と今後の方向性についてお聞きをいたします。 以上3点、よろしくお願いします。 ○議長青山耕三) 答弁者総合政策部長

日進市議会 2022-06-10 06月10日-02号

東部地区について、先日地元にお住まいの方や地権者の皆さんに報告された資料には、最新の土地利用計画図もありました。2年ほど前に見た図面とは異なり、地区内道路がなくなっていました。誘致する区画は、黒笹三本木線を境に、東西1区画ずつだと思われます。市が描く誘致計画はいかがでしょうか。 ○議長青山耕三) 答弁者産業政策部長

刈谷市議会 2022-06-08 06月08日-01号

議長加藤廣行)  都市政策部長・・・ ◎都市政策部長石原章)  フローラルガーデンよさみは、旧依佐美送信所跡地周辺土地利用計画市民懇話会の御意見を基に、花と緑をテーマに市民参加民間活力の導入、田園風景との調和を基本コンセプトとして整備したものでありますので、現在、供養されております願行寺から移設することは考えておりません。 以上でございます。

蒲郡市議会 2022-03-08 03月08日-04号

そこで、これらと鉄道を含めた交通条件を加味した土地利用計画を盛り込み、大塚地区を蒲郡の新たな東玄関としていく考えはないのか。例えばこの大塚金野線関連企業誘致、また道の駅的な農産物の販売所農業関連施設、そういったようなことの可能性も見えてきていると思います。その辺を加味して都市計画マスタープランに盛り込むことはどうかと思い、質問をさせていただきます。市の見解はいかがでしょうか。お願いします。

新城市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会(第2日) 本文

次に、イの支援事業内容につきましては、事業実施に必須の最適土地利用計画策定に要する経費や、植林する苗木代に対しては10アール当たり5,000円以内で、250万円を上限に助成される見込みです。また、対象農地刈払いや伐根などの整備費としては10アール当たり3万6,000円以内で、600万円を上限に助成される見込みです。  

蒲郡市議会 2021-06-15 06月15日-03号

東港地区の具体的な土地利用計画策定につきましては、市民皆様民間事業者などの意見を聞きながら今後検討していくものでございますが、蒲郡市グラウンドゴルフ協会の方との意見交換におきましては、今の施設が使えなくなるようであれば、将来的には競技場所の手当てを考えてほしいという御要望をお聞きしております。 

碧南市議会 2021-06-15 2021-06-15 令和3年第4回定例会(第4日)  本文

177 ◆4番(加藤厚雄) 廃止のほういいんですけれども、この新たに認定するやつは今の図面をつけてくれないと分かりませんので、だから、行き止まり道路なのか、くっついているかも分からないし、都市計画法上の開発行為には土地利用計画図がついていますので、縮小版でもいいからつけないと、その行き止まりなのかターンバックをしているのか、道が通り抜けできるのか、ここの

阿久比町議会 2021-06-10 06月10日-02号

自然災害復旧復興は、行政主導によるまちづくり土地利用計画の誘導だけではなく、多くの住民協力体制が必要になってきます。復旧復興の後押しとして日頃から防災・減災中心に据えて、「被害を最小限にとどめ、災害拡大防止を図ること」を考えておくことが重要であります。そのため、まず住民皆様ご自身が被災しないことです。

常滑市議会 2021-06-10 06月10日-02号

炭素社会ですけれども、当然、排出抑制とともに吸収のことも考えなければいけないということで、前回もちょっと質問させていただきまして、緑を増やすことの重要性は認識しており、区域施策編数値目標に沿って土地利用計画を進めていくということを前回質問でご答弁いただきました。その流れで行くのだろうなと思っております。 

長久手市議会 2021-05-28 令和 3年第3回臨時会(第1号 5月28日)

保留地売買随意契約とした理由は、契約者から市へ買受け申請が出され、土地利用生活利便施設中心とした店舗の建設としており、市が描く土地利用計画と合致していたことと、5街区に生活利便施設誘致してほしいという地権者10名から要望があったことを総合的に判断した上で、令和元年信用保証会社の調査結果も問題ないことを併せ、保留地処分に関する規約に基づき随意契約をした。